東京(携帯式)ヘルメット物語
(予告編)
Youtube のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Youtube の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Youtube のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.
「穏やかな日常に、さりげなく防災を」。この思いを、東京で忙しくビジネスに携わる人々と広く共有するため、新潟の企業 防災生活研究会と東京の劇団B.LET’Sがコラボし、ミニドラマを製作しました。
Youtube のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Youtube の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Youtube のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.
第1話
母の愛
東京で働く娘を案じる新潟の母が、送ってくれたのは、予想外の物だった。
【出演】
佐藤友佳子
大田康太郎(B.LET’S)
Youtube のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Youtube の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Youtube のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.
第2話
当たって砕ける、
前に準備を
備える心は営業の仕事にも役に立ちます!
【出演】
青木清四郎(アオキキカン)
佐藤友佳子
Youtube のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Youtube の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Youtube のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.
第3話
本当に大切なもの
守りたい人がいるからこそ、高まる防災意識。
【出演】
如月皐
大田康太郎(B.LET’S)
東京(携帯式)ヘルメット物語
出演
如月皐
大田康太郎(B.LET’S)
青木清四郎(アオキキカン)
佐藤友佳子
監督・脚本 滝本祥生
撮影・編集 能登秀美
録音 山口勉
録音助手 佐久間栄一
音楽 今尾昌子
企画・プロデュース 今尾昌子
協力 B.LET‘S
製作 防災生活研究会 https://a4t.jp/bosai
本取り組みにあたり
防災生活研究会では、2012年の設立以来「いつ来るかもしれない首都直下地震に備える、持続可能な防災」について、問い続けてきました。 そこで誕生した携帯式ヘルメット「A4シェルター・タフ」は、当初より事業所や学校等の団体・組織が主な利用者でした。しかし、このリモートワークの環境下では、団体の防災訓練もままならない状況です。A4シェルター・タフのような防災用具も日常を共にしてこそ「その時」に備えることができます。 手許の防災用品はいざという時の実用価値もさることながら、ともすれば薄れがちになる防災意識を日々呼び起こしてくる効果があります。「穏やかな日常に、さりげなく防災を」。この思いを、東京で忙しくビジネスに携わる人々と広く共有するため、さまざまな手段を考え、結実したのが本企画です。 劇団B.LET'S(ビーレッツ)もコロナ禍で活動が大幅に制限される中、演劇の表現する力、伝える力を今の世の中で活かす道を模索されており、そんななか今回の出会いがありました。 今回のコラボにより誕生したのが「東京(携帯式)ヘルメット物語」、三部作シリーズです。全体の訴求テーマは、日常防災への意識改革。 手許にあって毎日目に触れ、ストレスにならない程度に防災を意識化する、謂わばリマインダーとしてのコンパクトな防災用品の役割を共有できればとの強い思いで、関係者一同作品製作に挑みました。一人でも多くの皆さまに視聴いただければ幸いです。
◇携帯式ヘルメット「A4シェルター・タフ」とは? https://a4t.jp/
◇㈱マキトー・コンフォート https://www.makitou.com/
◇防災生活の店 https://a4t.stores.jp/
◇A4シェルター・タフの着用動画 https://youtu.be/PWZEiKCz58g
◇アマゾンでも購入できます https://amzn.to/39aBC8C